recruit
採用情報
求める人材
将来、当組合の事業の中核を担う、以下のような人材を求めています。
- 事業理念に共感し、実践できる人
- 他者への配慮ができ、協働により成果をあげることができる人
- 変革意欲を維持して、加入者目線で行動できる人
- お客様にいかに役に立つか、を真剣に考えられる人
採用フロー
まずは本ホームページよりエントリーをお願いします。
エントリーいただいた方には会社説明会の情報などをご案内させていただきます。
エントリーいただいた方には会社説明会の情報などをご案内させていただきます。
-
3
エントリー
受付開始 -
5
エントリー
受付締切2025年5月31日(土)
-
6
適性検査
作文・面接作文・面接に重点を置いて
選考いたします。 -
7
内定
※説明会に参加希望の方は会社説明会参加お申し込みフォームよりご応募ください。
福利厚生
-
退職金制度
-
慶弔金制度
-
職員旅行
キャリア
アップ
アップ
年齢の近い先輩方がしっかりと育てていきます。
自己啓発
支援
支援
ファイナンシャルプランナーの取得に補助及び報奨金があります。
FAQ
組合の仕事はどんなことをするのですか?
主な仕事は、共済の普及推進、契約申込の受付・審査、各種データの情報処理、システム開発・メンテナンス、福利厚生サービスの企画・実施、共済金の受付・審査・支払、そのほか総務、経理、広報など幅広い分野での仕事があります。
資格は必要ですか?また資格は採用の条件になりますか?
選考時の採用条件になることはありません。入社後はファイナンシャルプランナー試験をはじめとする各種資格取得支援をしております。
応募するにはどうしたらいいですか?
こちらのリンクから必要事項をご記入の上ご応募ください。
エントリーフォーム >
エントリーフォーム >
本人が希望した仕事ができますか?
入組後の仕事・配属先は、本人の希望は考慮しますが、適性や配属先のバランスなども勘案して決定します。
転勤はありますか?
勤務地は、原則、周南市(本部)です。
出産後は、仕事を続けることができますか?
育児休業制度を利用することができます。これまでも多くの方が利用し、復帰され、現在活躍されています。
会社説明会参加お申し込みフォーム
まずは本ホームページよりエントリーをお願いします。
エントリーいただいた方には会社説明会の情報などをご案内させていただきます。
エントリーいただいた方には会社説明会の情報などをご案内させていただきます。
*は必須項目となります。