interview

先輩社員インタビュー

お客様からの感謝の言葉を
励みに
日々成長を感じています

S.Y / 加入サービス部 主事 / 2021年入社
S.Y 加入サービス部主事 2021年入社

「山口県民共済」に就職されたきっかけを教えてください。

求人サイトで求人が出ているのを見つけたのがきっかけで、私自身も県民共済に加入していたのもあり、親しみを感じて応募しました。
人の助けになる仕事だったのと、会社の雰囲気が好きでしたので入社を決めました。

どんなお仕事をされていますか?

共済金の支払い関連の仕事と、お客様からの電話の応対や接客などと並行して、事務作業を行なっています。

実際、働いてみていかがでしたか?

入社してまず驚いたのは、電話を取る量が想像よりずっと多かったことでした。
お客様とのやり取りをしながら並行して事務作業を行うので、最初は両立が難しかったです。
仕事中の様子

自分自身の成長を感じる部分はありますか?

入社時はできないことだらけでうまく動けなかったのですが、今は自分のやるべきことがわかるようになったことです。
今はお客様とのやりとりもスムーズに応対できるようになり、事務仕事も前よりは随分覚えてきたと感じています。

この仕事で嬉しい事はどのような事ですか?

お客様に喜んでいただけた時や、「安心した」と言っていただいた時がとても嬉しいです。
また、共済の仕事は「誰かのためになる事をしている」と思える仕事で、人の助けになれるのが嬉しいと日々思います。

今後の目標を教えてください。

今いる部署の仕事をもっと身につけることです。
仕事に活かすことができるFP(ファイナンシャル・プランナー)の資格も取得したいと考えています。

これから入る後輩の皆様に何かメッセージをお願いします。

いい職場ですので是非よろしくお願いします。
仕事中の様子